垂井町への東京応化科学技術財団図書寄贈



お礼のコメント
- 子供の科学離れが指摘されている中で、科学に特化した寄贈は嬉しいものでした。
- 私どもの図書館では、新しい情報の提供に努め10年を目途に除籍しますので、最新の図書は大変助かります。
- 子供たちの科学への興味を誘う本をいただき、夏休みにも読む子が多くいました。
- 留守家庭児童教室などへの寄贈(同じ本を教室の数だけ)も良いかもしれません。
- 良い本をいただきありがとうございました。
2024年夏休みの活動風景
垂井町放課後児童クラブ
サイエンスモザイク変形-800x915.png)
サイエンスモザイク-800x450.jpg)

サイエンスモザイク.jpg)
サイエンスモザイク.jpg)




大垣市放課後児童クラブ





池田町放課後児童クラブ






関ケ原町放課後児童クラブ


実験例 かんたん万華鏡



実験例 浮沈子でお魚つり


